Home 活動趣旨
総合型地域スポーツクラブ NPO法人夢くらぶ国分寺

NPO法人夢くらぶ国分寺の設立趣旨

現在の高度情報化社会が私たちの身の回りや社会生活を非常に便利なものにしていますが、その利便性の反面、人と人とのふれあいが希薄となり、それが要因と思えるような事件・事故が多発しています。

特に少子化、子どもに対する事故防止意識、加えてゲームやパソコンなどによる子どもの引き篭りが、子ども達の外遊び・群れ遊びを減少させる事となり、基礎体力の低下や子ども社会の崩壊が問題視されています。

中高年者にとっては、ひと昔前には活発だったスポーツ・交流サービスの縮小などから体力の低下やメタボ化などの健康不安が増大し、更には高齢化に伴う要介護の不安や医療負担の増加など、容認できない社会現象への有効な施策が必須の状況にあると認識しています。

このため、これらの諸問題の一助になることを狙って国分寺地区を中核とした総合型地域スポーツクラブ「夢くらぶ国分寺」を設立し、次の活動を展開致します。

  • (1) 子ども達が集団でスポーツや色々な体験活動をすることを通じて本来の子どもの輝く姿を取り戻すこと。
  • (2) 中高年者が自由になり易い時間帯を選び、好みや体力レベルに応じて体を動かせる場を提供すること。
  • (3) 高齢者が体を動かすことに親しみを持てるように初歩から指導を受けられるスポーツ・交流イベント、体験教室の創設や体を動かすことを生きがいの一部として続けられるように環境整備すること。
  • (4) 地域の人達が相互の人間関係を育むことができる活動や大人と子どもの信頼関係を再構築し地域の安全安心を再生させること。

そして、クラブの事業に沢山の地域の皆さまに参加していただき、参加して良かったと喜ばれるような活動の継続と、 先人の方々が昔から築き上げてきた国分寺地区の良さを継承し、スポーツ・交流イベントという面から改善を加えて未来につなげたいと考えています。

団体概要

設立日
平成24年10月11日
役 員
理事長  増渕 進
副理事長 下山欽也
理 事  近藤隆博
同    伊沢高志
同    増山 裕子
監 事  手塚 均
同    中山一美