国分寺キッズクラブ「陸上競技体験」

国分寺キッズクラブが6月7日(土曜日)白鴎大学での陸上競技体験に行ってきました。
数日前には雨天が心配されましたが、当日は晴天!を通り越して熱中症の心配をするような暑さとなりました。
当日は小金井駅から小山駅、駅より白鴎大学のスクールバスに乗車し、大行寺キャンパスに到着しました。
子ども47名、指導者6名は総合グラウンドで陸上競技部の皆さんとあいさつをし、陸上競技体験が始まりました。
種目は走り高跳び、走り幅跳び、ハードル走の3種目です。
子ども達は初めて目にするハードルや高跳びにワクワクしながら挑戦していました、最後は班対抗のリレーで終了しました。
白鴎大学陸上競技部の皆さんが子ども達一人一人が楽しめるように丁寧に指導してくれたおかげで子ども達は歓声を
上げながら、貴重な経験が出来た様子が印象的でした。
最後にこの貴重な体験を実現させていただき、熱中症のリスクがある中での体験でしたが、白鴎大学陸上競技部の皆さま
関係者の皆さまのサポートのおかげで無事に終了する事が出来ました、感謝申し上げます。ありがとうございました。
きれいな人工芝最高で練習、最高です。
学生さんのかっこよい模範演技!